越境型ミニトレーニング
講座一覧
日程
<A日程> 2025年4月2日(水)・3日(木)<B日程> 2025年4月7日(月)・8日(火)
概要
本プログラムは、新入社員向けの育成プログラムです。自己を知り、社会のルールを知った上で、ベースとなる思考力、 コミュニケーション力を磨き、社会人としての価値を引き出します。
対象者
- 初めて就職される方やそれに準ずる第二新卒の方
日程
2025年3月12日(水) 14:00 - 17:00概要
本プログラムは、新たな価値を生み出す思考方法の基本を押さえ、アイデア出しのスキルを短時間で習得する講座です。
対象者
- 新規事業のアイデア出しに困っている方など
過去に開催した講座一覧
日程
Day1:2024年10月17日(木)Day2:2024年10月18日(金)
概要
新規事業アイデア出しから事業計画ラフ案の作成まで、2日間で一気に仕上げます。短期集中で0→1を体得できます 初心者でも理解できるよう設計しております。
対象者
- 新規事業を検討するにあたって、より沢山の事業アイデアを出したい方
- 新規事業に初めて携わる人でも、即戦力になるよう育てたい方
- 新規事業開発のプロセスを、ひととおり手軽に体験したい方
日程
Day1:2024年11月5日(火)Day2:2024年11月6日(水)
概要
ビジネス基礎力として有益なMBAの学習要素の一部を2日に詰め込んだ講座です。改めて体系的に学ぶことで、実務に役立つスキルをアップデートできるよう設計しております。
対象者
- ロジカルシンキングなど、社会人基礎力を身につけたい方
- 経験だけで何となくやってきたことを改めて体系的に学びたい方
- リーダーに求められるスキルを学びたい方
日程
Day1:2024年11月21日(木)Day2:2024年11月22日(金)
概要
世界はAIでどう変わるのか?大企業社内DX・変革は実際どう動いているのか?各企業の経営層に直接聞ける講座です。
対象者
- 「顧客提供価値DXとは何か?」しっかり学びたい方
- 「DXのリアル」「経営のリアル」を、経営層から直接聞いてみたい方
日程
Day1:2024年12月12日(木)Day2:2024年12月13日(金)
概要
新規事業アイデア出しから事業計画ラフ案の作成まで、2日間で一気に仕上げます。短期集中で0→1を体得できます。初心者でも理解できるよう設計しております。
対象者
- 新規事業を検討するにあたって、より沢山の事業アイデアを出したい方
- 新規事業に初めて携わる人でも、即戦力になるよう育てたい方
- 新規事業開発のプロセスを、ひととおり手軽に体験したい方